入院先をさがしている
当院のサービスに関するご案内
関西リハビリテーション病院では、看護師を募集しています。
看護部の紹介
回復期リハビリテーション専門病院として、患者様の全身管理や日常援助を行いながら、リハビリ訓練と連携して病棟での介助を行う看護師の声を紹介します。
なぜ関西リハビリテーション病院で看護師になったのですか?
関西リハビリテーション病院の看護師になってよかったこと
患者様が退院される時に笑顔で帰られるお姿を見ると、本当によかったと思います。セラピストさんや他職種の仲間と職種を超えて相談できる 環境が関リハの魅力だと思います。患者様との感動のひとコマ
失語の患者様におもちゃのマイクをお渡しすると歌ったりしゃべったりできることがあったり、高次脳機能障害の患者様が産休に入る先生に お手紙を書いてくださったり、日々感動の連続です。今、読んでくださっている貴方へのメッセージ
リハビリテーション病院は、誰かのお役に立ちたいという思いがすぐに実践できる場所です。患者様と一緒に生活する場所なので、 皆さんの経験が必ず生かされ、人生を切り拓いていけると思います。楽しいです!是非関リハに来てください。なぜ関西リハビリテーション病院で看護師になったのですか?
関西リハビリテーション病院の魅力
患者様が日々よくなっていかれる姿をみていると、やり甲斐を感じます。 若いスタッフが多く、ベテランスタッフの知識と技術が融合されて活気が溢れているところが、この病院の魅力。施設が明るくスタッフも明るいから、患者様も明るい!夏期休暇と冬期休暇があり、しっかりリフレッシュできます。患者様との感動のひとコマ
ひなまつりやクリスマスなどのイベント時には、患者様にあわせた食べやすいゼリー状の菱餅やケーキなどが出ます。嚥下障害の患者様が最初の一口を口から食べられるようになることは感無量です。 また、退院後にも「あの時歩けるようにしてくれたから、こうして元気にやってるよ!」とお顔を見せてくださる患者様もいて、本当に嬉しく思います。今、読んでくださっている貴方へのメッセージ
回復期リハビリテーションは楽しいですよ!患者様とも近くて、一緒に頑張っていると感じられます。 他職種の仲間とも距離が近くて、患者様を皆で支えてあげることができるのでチームワークも抜群の関リハです。関西リハビリテーション病院の看護師になってよかったこと
患者様との感動のひとコマ
ご家族のお姿を見ていて、病気になっていても人間としての幸せを教えられることがあります。自分も勉強させていただいている気持ちがします。今、読んでくださっている貴方へのメッセージ
協力しあって仕事ができる環境ですので、プライベートも充実させながら一緒に頑張りましょう! 産休復帰をしました!
関西リハビリテーション病院の看護師になってよかったこと
整形外科にいた頃には、術後の患者様などのその後の生活が見られず気になっていました。しかし関リハでは患者様とじっくりと関わることができるので、 車椅子から歩行、そして帰宅をサポートできることが嬉しいです。今、読んでくださっている貴方へのメッセージ
結婚、出産しても働きやすく、暖かく迎えてくれるので戻りやすい職場です。子供が熱を出したり急な対応が必要な時にも理解してくれる仲間に守られていて、 私も感謝しながら毎日頑張っています。皆さんも安心して来てください。〒560-0054 大阪府豊中市桜の町3-11-1 06-6857-7756(代表)
Copyright © 2016 - Kansai Rehabilitation Hospital. All Rights Reserved -