facebook instagram
06-6857-7756
Home 医療関係者の方へ
地域医療、リハビリテーション医療の理想を実現するために、提携病院・外部団体との連携活動に積極的に取り組んでいます。
院長部会、事務長部会、看護部長会、薬局長部会、放射線部会、栄養士部会、病病連携部会
・脳卒中連携:大阪北脳卒中ネットワーク、豊中脳卒中連携パス、阪神南圏域連携パス ・大腿骨頸部骨折パス:関西電力大腿骨頸部骨折パス、豊中大腿骨頸部骨折パス、淀川キリスト教病院連携パス、済生会千里大腿骨頸部骨折パス、市立池田病院大腿骨頸部骨折パス
当院リハビリテーション専門医と看護師及びMSWが急性期病院へ出張面談を行い早期において適切なリハビリテーション医療ができるよう努めています。現在は下記4病院と出張面談を展開中です。
国立循環器病院、池田市立病院、豊中市民病院、大阪脳神経外科病院(他病院への出張面談も可能ですので随時ご相談ください。)
NPO法人リハビリテーション医療推進機構CRASEED:当院看護師も講習会の講師を務め、専門知識の普及に貢献しています。
1.豊中病院連絡協議会
院長部会、事務長部会、看護部長会、薬局長部会、放射線部会、栄養士部会、病病連携部会
2.各種連携パス 脳卒中連携パス事務局
・脳卒中連携:大阪北脳卒中ネットワーク、豊中脳卒中連携パス、阪神南圏域連携パス
・大腿骨頸部骨折パス:関西電力大腿骨頸部骨折パス、豊中大腿骨頸部骨折パス、淀川キリスト教病院連携パス、済生会千里大腿骨頸部骨折パス、市立池田病院大腿骨頸部骨折パス
3.出張面談
当院リハビリテーション専門医と看護師及びMSWが急性期病院へ出張面談を行い早期において適切なリハビリテーション医療ができるよう努めています。現在は下記4病院と出張面談を展開中です。
国立循環器病院、池田市立病院、豊中市民病院、大阪脳神経外科病院(他病院への出張面談も可能ですので随時ご相談ください。)
4.その他団体
NPO法人リハビリテーション医療推進機構CRASEED:当院看護師も講習会の講師を務め、専門知識の普及に貢献しています。