入院先をさがしている
当院のサービスに関するご案内
昭和30年(1955年) 10月 | 坂本診療所を開設 |
昭和31年(1956年) 11月 | 坂本病院を開設。坂本篤郎が院長に就任。 |
昭和57年(1982年) 1月 | 医療法人の認可を受け、医療法人篤友会 坂本病院となる。理事長に坂本篤郎が就任。 |
平成12年(2000年) 2月 | 療養型病床群への移行許可を受ける。坂本病院本院院長に坂本勇二郎が就任。(一般病棟50床・療養型病棟179床) |
平成12年(2000年) 3月 | 坂本病院分院を開設。分院院長に坂本知三郎が就任。(療養型病棟138床) |
平成17年(2005年) 2月 | 医療法人篤友会 理事長に坂本勇二郎が就任。 |
平成17年(2005年) 6月 | 坂本病院分院院長に越山健二郎が就任。 |
平成17年(2005年) 7月 | 関西リハビリテーション病院を開設。(一般病床96床、療養病床48床)院長に坂本知三郎が就任。 |
平成17年(2005年) 9月 | 回復期リハビリテーション病棟基準取得(96床) 脳血管疾患リハビリテーション(Ⅰ) 運動器疾患リハビリテーション(Ⅰ) 呼吸器疾患ハビリテーション(Ⅰ) |
平成17年(2005年) 11月 | 社団法人 日本リハビリテーション医学会研修施設として認定を受ける。 |
平成18年(2006年) 2月 | 回復期リハビリテーション病棟基準取得(144床) |
平成18年(2006年) 4月 | 大阪府より豊能圏域地域リハビリテーション地域支援センターの指定を受ける。 |
平成20年(2008年) 10月 | 療養病棟48床を一般病床に転換し、全144床が一般病床となる。回復期リハビリテーション病棟入院基本料(Ⅰ)基準取得 |
平成21年(2009年)7月 | 篤友会リハビリテーションクリニックを開設 |
平成23年(2011年)4月 | 坂本病院本院を新築移転 |
平成23年(2011年)5月 | 坂本診療所を旧本院跡地に開設 |
平成25年(2013年)12月 | 千里山病院を合併 |
平成26年(2014年)10月 | 大阪府より豊能圏域高次脳機能障害支援拠点施設の指定を受ける。 |
〒560-0054 大阪府豊中市桜の町3-11-1 06-6857-7756(代表)
Copyright © 2016 - Kansai Rehabilitation Hospital. All Rights Reserved -